- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
これまでにもさらっと書いていたが、
キックボクシングに通っている。
「どこかに出掛けた話」ではないので
全く面白みはないかもしれない。
長らくスポーツをやっていたため、
日常的に運動しないと
逆にしんどくなるタイプだ。
だからタイで自転車を飛ばしたり
体を動かすことでストレスを破壊している。
そしていつでも弾丸で海外に行けるくらいの
体力を常に維持しておくためでもある。
昔ホットヨガに1年通ったこともあったが、
当然ながら室内がめちゃくちゃ暑いのと、
周りは意識高い系お姉様方や
時間とお金に余裕のありそうなマダムばかりで
(偏見!地域的にお金持ちが多いのは確かだった)
属したことのないコミュニティが広がっていた…
学生だったので安く通えていたし、
サウナ効果による「老廃物が出て行ってる感」
はすごかったものの、
個人的にはもうちょっと動きたいなと、、
ずっと興味があったキックボクシング、
素人でも通える場所が意外とあることを
知って始めた。
これが結構向いているらしく、
きつくても苦にならず楽しめている。
最終的には試合に出て…
などそんなつもりは全くない。
(1対1で闘ったり、相手を攻撃する
スポーツが基本的に苦手)
誰と勝負するわけでもないため、
初心者ならゆる~く運動不足解消できれば…
くらいの気持ちで臨めば十分だと思うが、
そんな軽い気持ちだと
秒で打ちのめされるくらい練習強度は高い。
ガチのトレーニングである。
教えてくれる先生は
私が体育会系出身というのを知っているので、
同じクラスのほかの方々よりも
絶対厳しめにしてますよね?
と思うことが多々ある笑
普通にスパルタ。
終わったあと座り込むくらい
しんどいメニューもやる。
キックボクシングだからといってキックの
練習ばかりやっているわけではなく、
体幹トレーニングやジャブ・ストレートなどの
パンチ系の動きが基本で、間違ったフォーム
だと徹底的に修正が入る。
練習の終盤に組み込まれる筋トレも、
「もうこれ以上は無理だ」という絶妙な
時間・セット数になっていてとにかくきつい。
姿勢をキープする位置や爪先の向きまで
ちゃんと見られているので
少しでも手を抜こうものならすぐにバレる。
そのため毎回くそ真面目に練習している笑
一体何を目指しているんだ…?
中には40~50代の方もいて、
同じメニューをこなしたりするので
本当にすごいと思う。
ここでしっかり動きを叩き込まれているから
皆できるようになるんだなと。
パーソナルトレーニング並みに細かく
教えてもらえるのでありがたい。
最初はプロフィール欄に、
「週2でキックボクシングに通う」と書いていたが、
今や週3に増えており修正した。
マイグローブは何気にMADE IN THAILAND。
キックボクシングから得られる効果は
計り知れないが、フィジカル面以外にも
「こっちは普段から格闘技で鍛えてますけど何か?」
と思うことで何に対しても心に余裕ができ、
しょうもないことを受け流せるようになる
気がしている笑
汗をかきすぎて肌が荒れるのはどうにかしたい。
今後も追い込みすぎない程度に、
昨日よりもちょっと強くなってればいいかな
くらいの感じで続けていこうと思う。

コメント
コメントを投稿